公開日:2021.06.18
この記事の執筆者
Instagram運用ディレクター
鈴木
これまでに100社以上のInstagram運用を支援。企画力に定評があり、現在も指名される形で数十社のアカウント運用をサポート中。
Instagramは、日本時間の6月17日、アプリ内で人気のスポットを検索できる「地図検索機能」を導入したと発表しました。本機能はこれまで、日本国内においてテスト段階にありましたが、今回をもって正式にリリースされました。地図検索ではカフェやレストラン、観光地スポットなどをリサーチすることができます。
地図検索は発見タブページから利用できます。発見タブページの右上にある地図のアイコンをタップすると、地図検索のページに移ります。はじめは、現在の位置情報に基づいて、おすすめのスポットがいくつか表示されていますが、画面下部の「近くで人気」から好みのスポットに絞って検索することができます。
また、地図検索は一部のハッシュタグ検索の検索結果ページにも表示されます。たとえば、「#カフェ」でハッシュタグ検索をかけて、検索結果ページを見てみると、画面上部に地図検索の画面が表示されます。
「ブランドの認知向上」「商品の販売促進」「集客力アップ」など、今、インスタグラムを活用することで、ビジネスを大きく加速できる効果を得られるようになりました。弊社のインスタグラム運用代行では、そんな効果を得られるように、貴社のインスタグラム運用を徹底支援します。適切な運用方法でアカウントを育成し、ビジネスを加速させませんか?