公開日:2018.10.23 最終更新日:2019.05.10
この記事の執筆者
Instagram運用ディレクター
鈴木
これまでに100社以上のInstagram運用を支援。企画力に定評があり、現在も指名される形で数十社のアカウント運用をサポート中。
インスタグラムからそのまま飲食店の予約ができる──。
2018年10月23日、そんな「あなたのビジネスを有利に進められる機能」がインスタグラムに追加されました。この機能は、飲食店予約サイトである「ぐるなび」と連携しています。
弊社では、イチ早くインスタグラムとぐるなびの連携機能を導入し、実際にインスタグラムから飲食店の予約を行なえることを確認しました。
そこで今回は、インスタグラムを活用して集客を伸ばしたいと思っているあなたに向けて、インスタグラムとぐるなびの連携機能を導入する方法と、その際の注意点をご紹介します。
インスタグラムからそのまま飲食店の予約を行なえる機能を導入するためには、まず以下の条件を満たす必要があります。
・インスタグラムのアカウントが「ビジネスアカウント」であること
・あなたの飲食店がぐるなびに掲載されていること
この2つの条件を満たしていない場合、インスタグラムとぐるなびの連携機能を使用できません。そのため、インスタグラムとぐるなびの連携機能を導入する方法と、その際の注意点をチェックする前に、まず上記の条件を満たすようにしましょう。
具体的にどのようにやればいいのかわからない場合は、次の項目で手順を説明しているので、しっかり読みながら条件をクリアしてください。
すでに上記の条件を満たしている場合は、「インスタグラムとぐるなびの連携機能を導入する方法」をご覧ください。
1.まずインスタグラムを開いて、右上の赤枠をタップします。
2.次に赤枠の「設定」をタップします。
3.次に「ビジネスプロフィールに切り替える」をタップします。
4.この画面が表示されたら赤枠「次へ」をタップします。※ここでは、同じような画面が4枚表示されるので、1枚目と同じく「次へ」をタップしていきます。
5.「Facebookにリンク」の画面が表示されたら赤枠「スキップ」をタップします。
6.「プロフィールのカテゴリを選択」が表示されたら、赤枠内にあなたのビジネスに合ったカテゴリを設定します。
7.次に「メールアドレス」、「電話番号」、「住所」のいずれかを入力し、「完了」をタップします。※手順画像では、すでにメールアドレスと電話番号が入力されています。
8.この画面が表示されたら、ビジネスアカウントへの移行が完了です。
では続いて、ぐるなびにあなたの飲食店を掲載する方法についてですが、これは直接ぐるなびに問い合わせて掲載を依頼するしかありません。
以下がぐるなびのお問い合わせ窓口なので、手順に沿って掲載の手続きを進めてください。
関連サイト:ぐるなび掲載のご案内
さて、インスタグラムとぐるなびの連携機能を使用できる条件を満たしたら、この機能の導入を進めていきます。
1.インスタグラムのアカウントを開いたら、赤枠「プロフィールを編集」をタップします。
2.次に赤枠「連絡先オプション」をタップします。
3.この画面が表示されたら、「アクションボタンを追加」をタップします。
4.赤枠「Gurunavi」をタップします。
5.赤枠内にぐるなびに掲載している、あなたの飲食店のページのURLを記入します。
6.URLを記入したらプロフィール画面に戻ります。すると、赤枠「席を予約する」ボタンが追加されています。これで、インスタグラムとぐるなびの連携機能が導入できました。
インスタグラムとぐるなびの連携が完了したら、ユーザーの興味・関心を引き出せる写真をどんどん投稿し、予約を促していきましょう。
インスタグラムとぐるなびの連携機能を導入する際には、気をつけておきたいことがあります。それは、「ぐるなびのURLを設定するときに、間違ったURLを設定してしまうこと」です。
前項の「5.」で、インスタグラムにぐるなびのURLを設定する手順がありました。このときに入力するURLを間違えてしまうと、「席を予約する」ボタンを押しても、ぐるなびに掲載されているあなたの飲食店のページとは違うページが表示されてしまいます。
そうすると、せっかくあなたの飲食店に興味を持ち、予約しようとしてくれたユーザーの行動を妨げることになります。その結果、集客につながらず、売上増大の機会を逃してしまいます。
このようなことにならないためにも、ぐるなびのURLを設定するときは記入間違いがないように慎重に行なうようにしましょう。
なお、ぐるなびではないURLを設定した場合は、以下の画像のように赤文字で間違っていることを示してくれます。
しかし、ぐるなびのURLで一文字間違いなどの場合、このような表示をしてくれません。くれぐれもぐるなびのURLを設定するときは、間違ったURLを入力しないように注意しましょう。
インスタグラムからそのまま飲食店の予約を行なえることは、あなたの飲食店の集客数を飛躍的に伸ばせることにつながります。
今までユーザーはインスタグラムで興味・関心を持った飲食店を予約するために一度、インスタグラムから離脱する手間がありました。しかし、インスタグラムとぐるなびの連携機能が追加されたことによって、ユーザーはスムーズに予約を行なうことができます。
もともとプロフィールに予約を促すURLを設定していたアカウントも多いですが、「席を予約する」ボタンが表示されていたほうが、よりユーザーの「予約」という行動を促せることが期待できます。
インスタグラムを活用して集客を増やそうとしているなら、ぜひこの機能を追加し売上倍増を目指してみてはいかがでしょうか。
「ブランドの認知向上」「商品の販売促進」「集客力アップ」など、今、インスタグラムを活用することで、ビジネスを大きく加速できる効果を得られるようになりました。弊社のインスタグラム運用代行では、そんな効果を得られるように、貴社のインスタグラム運用を徹底支援します。適切な運用方法でアカウントを育成し、ビジネスを加速させませんか?