公開日:2021.01.25 最終更新日:2021.02.03
インスタグラム運用では最初のアカウント構築がとても重要になります。アカウントが適切につくられていなければ、運用の方向性がぶれたりし、効果を導くことが難しくなるためです。本サービスでは、そんなアカウント構築を弊社が代行します。
運用設計プランでは、以下のことを決めていきます。
・コンセプト設計
・ターゲット選定
・KPI設計
・ガイドライン策定
ひとつずつ説明します。
コンセプト設計では、「どのようなアカウントにするか」を考えていきます。このアカウントのテーマを定めることで、どんなアカウントをつくっていけばいいか、という理想のアカウント像をイメージできるようになります。また、ブランドイメージをうまく伝えられるアカウントをつくることができます。
貴社の商材やサービスを踏まえたうえでターゲット像を決めていきます。ターゲットを決めることで、訴求相手が明確になり、発信すべきコンテンツの方向性が定まります。結果、効果的な訴求ができるようになります。
KPIを設定することで、目的達成に向けてしっかり運用できているのかどうかがわかりやすくなります。KPIは目的によって変わりますが、基本的には「エンゲージメント数」「UGC増加数」「フォロワー増加数」「リンククリック数」「保存数」などになります。
弊社が定めた運用方針をガイドラインとしてまとめます。貴社は、そのガイドラインを随時チェックしながらアカウント運用を進められます。
この4つのポイントを貴社の目的に応じて適切なものに設定します。そうすることで、効果的なアカウント運用に取り組むことができます。
弊社が貴社のアカウント構築を代行することには以下のメリットがあります。
・アカウント構築の手間を省ける
・質の高いアカウントをつくれる
・成果を導きやすいアカウントをつくれる
・適切にアカウント運用を進められる
弊社にアカウント構築をお任せていただくことで、貴社は実際の運用に集中して取り組むことができます。
運用設計プランでは、はじめに以下のことをうかがいます。
・インスタグラムアカウント
・商材
・アカウント運用の目的
・KPI(決めている場合)
・ほか、アカウント構築にかかわる情報
あらかじめご了承ください。
初期費用 |
---|
200,000円~ |
インスタグラム運用では、初動でつまづいてしまうことが多々あります。運用設計プランはそのリスクを抑え、貴社のアカウント運用を円滑に進めます。「最初のアカウント構築を任せたい」「適切にアカウントをつくれているのか不安」という方は、ぜひ運用設計プランをご検討ください。
Instagram運用のご相談はこちらから